コンテンツへスキップ

追試25-41 代謝性アルカローシスの原因である。

    スポンサーリンク


    追試25-41 代謝性アルカローシスの原因である。正しいのはどれか。

    (1) 激しい運動

    (2) 尿毒症

    (3) 過呼吸(過換気)

    (4) 激しい嘔吐

    (5) 飢餓

    解答・解説を見る

     

    (1)     誤り:激しい運動は、代謝性アシドーシスの原因である。

    運動をするとピルビン酸から乳酸が産生され、生体内のpHが低下して酸性に傾くため、代謝性アシドーシスになる。

    (2)     誤り:尿毒症は、代謝性アシドーシスの原因である。

    尿毒症とは、腎不全により老廃物が排泄されず、血中に蓄積する病気である。腎臓では酸の排泄もしており、腎不全で酸が排泄されず蓄積すると、代謝性アシドーシスになる。

    (3)     誤り:過呼吸(過換気)は、呼吸性アルカローシスの原因である。

    生体内では、HCO3+H ↔ H2O+CO2の平衡状態になっている。過呼吸ではCO2排出量が増加し、Hが減少(pHが上昇)してアルカリ性に傾くため、呼吸性アルカローシスになる。

    (4)     正しい

    激しい嘔吐では、酸性の胃液が失われるため、生体内がアルカリ性に傾き、代謝性アルカローシスになる。

    (5)     誤り:飢餓は、代謝性アシドーシスの原因である。

    飢餓状態になると中性脂肪の分解が促進され、糖に代わるエネルギーとして酸性のケトン体が肝臓で作られる。ケトン体が蓄積して代謝性アシドーシス(ケトアシドーシス)になる。

     

    スポンサーリンク


    コメント

    関連記事