コンテンツへスキップ

26-138 50歳、男性、身長165cm、体重70kg。C型肝硬変と診断された。

スポンサーリンク


26-138 50歳、男性、身長165cm、体重70kg。C型肝硬変と診断された。両下肢の浮腫、腹水、黄疸を認める。血中ヘモグロビン値9.6g/dL、血清アルブミン値2.9g/dL、血中アンモニア値188ug/dL。食事療法の方針に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1) 食塩摂取量は、6g/日とする。
(2) 飲水量は、300mL/日以下とする。
(3) 脂肪エネルギー比率は、35%とする。
(4) たんぱく質摂取量は、90g/日とする。
(5) 鉄摂取量は、20mg/日とする。


(1) 食塩摂取量は、6g/日とする。
(2) 特別な飲水量の制限は行わない。

(3) 脂肪エネルギー比率は、20~25%とする。
(4) たんぱく質摂取量は、35~50g/日とする。
  種々の肝機能障害がみられることからタンパク質の摂取量は制限され、計算式は
  0.5~0.7(0.8の場合も有り)g×標準体重=タンパク質摂取量
  となる。
(5) 鉄摂取量は、7mg/日以下とする。
  (C型肝炎では鉄の吸収が促進されるため。)

スポンサーリンク


関連記事