35-125 CKD 患者に対するたんぱく質制限(0.8~1.0 g/kg 標準体重/日)に関する記述である。

スポンサーリンク


35-125 CKD 患者に対するたんぱく質制限(0.8~1.0 g/kg 標準体重/日)に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。

 

⑴ 糸球体過剰濾過を防ぐ効果がある。

⑵ 重症度分類ステージ G1 の患者に適用される。

⑶ エネルギー摂取量を 20 kcal/kg 標準体重/日とする。

⑷ アミノ酸スコアの低い食品を利用する。

⑸ 制限に伴い、カリウムの摂取量が増加する。

解答・解説を見る

 

⑴ 糸球体過剰濾過を防ぐ効果がある。

⑵ たんぱく質制限(0.8~1.0 g/kg 標準体重/日)は、重症度分類ステージ G3a の患者に適用される。

G1とG2では、たんぱく質の過剰摂取を避ける、G3b以降は0.6~0.8g/kg/日とする。
なお、血液透析中は、0.9~1.2/kg 標準体重/日とする。

⑶ エネルギー摂取量を 25~35 kcal/kg 標準体重/日とする。

なお、血液透析中は30~35 kcal/kg 標準体重/日とする。

⑷ アミノ酸スコアの高い食品を利用する。

食品に含まれる不可欠アミノ酸のうち、もっとも少ないもの(制限アミノ酸)がどの程度アミノ酸評点パターンをみたしているか表した数値を「アミノ酸スコア」という。

⑸ CKD患者におけるカリウム制限はG3bからで、G3b:≦2000㎎/日、G4とG5:≦1500㎎/日となる。

なお、血液透析中は≦2,000㎎/日である。

 


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert