30-59 食品添加物とその用途の組み合わせである。

スポンサーリンク


30-59 食品添加物とその用途の組み合わせである。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)オルトフェニルフェノール―――防かび剤

(2)亜硝酸ナトリウム――――――殺菌剤

(3)β-カロテン――――――――酸化防止剤

(4)ステビア抽出物――――――保存料

(5)次亜塩素酸ナトリウム――――発色剤

解答・解説を見る

(1)オルトフェニルフェノール―――防かび剤
防カビ剤には他にも、ジフェニル、イマザニルなどがある。

(2)亜硝酸ナトリウム――――――発色剤
 発色剤には他にも、硝酸カリウムなどがある。

(3)β-カロテン――――――――着色料
 着色料には他にも、アナトー色素、ウコン色素、クチナシ色素などがある。

(4)ステビア抽出物――――――甘味料
 甘味料には他にも、サッカリンやアスパルテーム、ステビア、カンゾウ抽出物などがある。

(5)次亜塩素酸ナトリウム――――殺菌剤や漂白剤
 漂白剤には他にも、亜硫酸ナトリウムや二酸化硫黄などがある。
殺菌料には、過酸化水素や次亜塩素酸ナトリウムなどがある。


 防カビ剤、防ばい剤の用途について

①イマザリル…強いかび防止効果かんきつ類(みかんを除く)、バナナ

②オルトフェニルフェノール(OPP)、オルトフェニルフェノールナトリウム…かんきつ類の表皮に散布または塗布することにより使用。

③チアベンダゾール(TBZ)…かんきつ類、バナナなどに広く用いられる。

④フルジオキソニル…胞子発芽、発芽管伸長及び菌糸の生育阻害

 主な食品添加物

防カビ剤 … オルトフェニルフェノール、イマザニル、ジフェニル
着色料 … アナトー色素、ウコン色素、クチナシ色素、β-カロテン
漂白剤 … 亜硫酸ナトリウム、二酸化硫黄
発色剤 … 亜硝酸ナトリウム、硝酸カリウム
光沢剤 … カルバナロウ、ミツロウ
香 料 … アセト酢酸エチル、バニラ・イチゴ抽出物など

増粘剤 … アルギン酸ナトリウム、アラビアガム、ガーガム
乳化剤 … グリセリン脂肪酸エステル、大豆サポニン、植物性ステロール
膨張剤 … 炭酸アンモニウム、重層(炭酸水素ナトリウム)

酸味料 … クエン酸、コハク酸、乳酸、酒石酸
苦味料 … カフェイン、ナリンジン
保存料 … ソルビン酸、グリシン、安息香酸
酸化防止剤 … エリソルビン酸、ビタミンE(α-トコフェノール)、ビタミンC(L-アスコルビン酸)
甘味料 … サッカリン、アスパルテーム、ステビア、カンゾウ抽出物


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert