28-52 果実類に関する記述である。 第28回(2014, H26) 28-食べ物と健康 ③食べ物と健康 28-食べ物と健康 果実 kakomons スポンサーリンク 28-52 果実類に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。 (1) りんごは、漿果類に分類される。 (2) うめ未熟果実の核には、アミグダリンが含まれる。 (3) ももには、石細胞が含まれる。 (4) かきには、でんぷんが多く含まれる。 (5) いちごの赤色は、カロテノイド色素である。 解答・解説を見る (1) りんごは、仁果類(じんかるい)に分類される。 仁果類:リンゴ、ナシなど 漿果類(しょうかるい):ブドウ、キウイフルーツ、イチゴなど 核果類(かくかるい):サクランボ、モモなど 〇(2) うめ未熟果実の核には、アミグダリンが含まれる。 アミグダリンは、青酸配糖体の一種である。 (3) なしには、石細胞が含まれる。 (4) かきには、でんぷんはほとんど含まれない。 (5) いちごの赤色は、アントシアニン色素である。 スポンサーリンク