コンテンツへスキップ

26-40 内分泌に関する記述である。

    スポンサーリンク


    26-40 内分泌に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

    (1) 原発性アルドステロン症では、高カリウム血症が起こる。
    (2) ヨウ素欠乏は、甲状腺機能亢進症の原因となる。
    (3) 尿崩症では、低ナトリウム血症が見られる。
    (4) 循環血液量の減少は、アルドステロンの分泌を抑制する。
    (5) 新生児の甲状腺機能低下症では、脳の発達障害が起こる。

    解答・解説を見る

    (1) 原発性アルドステロン症では、低カリウム血症が起こる。

     原発性アルドステロン症では、アルドステロンの分泌が過剰となる。アルドステロンは、腎尿細管におけるナトリウム再吸収促進、カリウム排泄促進の働きをもつため、このホルモンの過剰により血中カリウム濃度が低下し、低カリウム血症となる。

    (2) ヨウ素欠乏は、甲状腺機能低下症の原因となる。

     ヨウ素は、甲状腺ホルモンの構成成分である。日本人は海藻などからヨウ素を摂取していることから、ヨウ素欠乏による甲状腺機能低下症は、日本ではあまり見られない。

    (3) 尿崩症では、高ナトリウム血症が見られる。

     尿崩症では、尿の濃縮力が障害され、体内から尿として多量の水分が失われる。それにより高ナトリウム血症を発症する。

    (4) 循環血液量の減少は、アルドステロンの分泌を促進する。

     アルドステロンは、循環血液量の増加に働くため。

    (5) 新生児の甲状腺機能低下症では、脳の発達障害が起こる。

    スポンサーリンク


    関連記事