コンテンツへスキップ

管理栄養士国家試験の受験資格を得るには。

スポンサーリンク


管理栄養士の受験資格を得る方法は、大きく分けて「栄養士養成施設を卒業後、実務経験を積む方法」「管理栄養士養成施設を出る方法」の2つがあります。

 また、どちらも前提として栄養士免許を得ているという条件がありますが、詳しくは以下で説明いたします。


 栄養士養成施設を卒業後、実務経験を積む方法

(例)
2年生栄養士養成施設卒業+実務経験3年以上
3年生栄養士養成施設卒業+実務経験2年以上
4年生栄養士養成施設卒業+実務経験1年以上

この場合、国家試験受験にあたって「実務証明書」が必要となります。

実務証明書が得られる施設は厚生労働省令により定められており、以下のようなものがあります。

・給食施設(寄宿舎、学校、病院、社会福祉施設、事業所等)
・営業施設(食品の製造や加工、調理、販売等)
・学校、専修学校
・栄養に関する研究施設
・保健所などの行政機関
・栄養に関する知識の普及向上その他の栄養の指導の業務が行われている施設

上記の施設で栄養士として従事した期間が指定の年数に達していれば受験資格が得られます。ただし、もし転職をしたり離職していた期間があった場合は、それぞれの職場で実務証明書を発行してもらうよう注意しましょう。

また、仕事の内容としては以下のようなものがあげられています。

・献立作成
・食品材料の選択
・栄養に関する教育
・栄養に関する調査研究
・栄養行政に関する業務
・栄養に関する相談、指導
・栄養に関する知識の普及向上

*詳しくは厚生労働省HP「実務証明書(栄養士業務従事証明書)」をご参照ください。

​ 管理栄養士養成施設を卒業する(又は卒業見込み)

 この場合、実務経験は不要です。しかし、在学中に所定の単位を取得する必要があります。

 大学で得る単位には大きく分けて「卒業するための単位」、「栄養士資格を得るための単位」、「管理栄養士受験資格を得るための単位」の3つがありますが、受験資格を得るためにはどれも漏らさず取得しなければいけません。

 所定の単位が取得できたら、卒業と同時に「栄養士資格」と「管理栄養士国家試験受験資格」が得られます。

 ※もし「卒業するための単位」、「栄養士資格を得るための単位」が取得し卒業できたとしても、「管理栄養士受験資格を得るための単位が足りずに卒業した場合は受験資格は得られず、実務経験が必要となりますので注意しましょう。

スポンサーリンク


コメント

関連記事