35-120 ビタミンとその欠乏症の組合せである。

スポンサーリンク


35-120 ビタミンとその欠乏症の組合せである。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。

 

⑴ ビタミン D————————— 甲状腺腫

⑵ ビタミン B1————————— ペラグラ

⑶ ナイアシン—————————- ウェルニッケ脳症

⑷ 葉酸 ————————————高ホモシステイン血症

⑸ ビタミン C——————————-夜盲症

 

解答・解説を見る
⑴ ビタミン D —————-くる病

乳幼児や小児のビタミンD欠乏症としてくる病がある。

大人では、ビタミンDやカルシウムの不足により骨粗鬆症のリスクが高まる。

 

なお、甲状腺腫は、ヨウ素の欠乏症または過剰症として挙げられる。

⑵ ナイアシン —————-ペラグラ

・ナイアシンは、糖質、たんぱく質、脂質、アルコ―ルの代謝に関与している。
・体内では、ナイアシンはトリプトファンから生成することができる。
・ナイアシンの欠乏により、ペラグラとなる。

⑶ ビタミンB1—————- ウェルニッケ脳症

⑷ 葉酸 ———————-高ホモシステイン血症

ビタミンB12が欠乏すると、血中ホモシステイン値が上昇する。

また、葉酸が欠乏すると、巨赤芽球性貧血の原因となる。

胎児では、葉酸の欠乏は神経管閉鎖障害のリスクを高める。

⑸ ビタミン A —————–夜盲症

 


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert