コンテンツへスキップ

スポンサーリンク


26-26 糖質の代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1) へキソキナーゼは、糖新生系の律速酵素である。
(2) 肝臓には、グルコース-6-ホスファターゼが存在する。
(3) グリコーゲンが加リン酸分解されると、グルコースが生成する。
(4) ペントースリン酸回路は、尿素回路の側路である。
(5) グルカゴンは、グリコーゲン合成を促進する。

解答・解説を見る

(1) へキソキナーゼは、解糖系の律速酵素である。

 解糖系では、グルコースが好気的状況でピルビン酸2分子に、嫌気的状況で乳酸に代謝される。
 解糖系における律速酵素は3つあり、ヘキソキナーゼ(グルコキナーゼ)、ホスホフルクトキナーゼ、ピルビン酸キナーゼである。

 ●ヘキソキナーゼ:グルコース→グルコース6リン酸に
 ●ホスホフルクトキナーゼ:フルクトース6リン酸→フルクトース1,6ビスリン酸に
 ●ピルビン酸キナーゼ:ホスホエノールピルビン酸→ピルビン酸

(2) 肝臓には、グルコース-6-ホスファターゼが存在する。

 グルコース6-ホスファターゼは、グルコース6リン酸をグルコースに変換する。
 筋肉には、グルコース-6-ホスファターゼが存在しないため、筋グリコーゲンは血糖の調整には関与できない。

(3) グリコーゲンが加リン酸分解されると、グルコース1リン酸が生成する。

 グリコーゲンホスホリラーゼによりグリコーゲンが加リン酸化され、グルコース1リン酸が生成する。

(4) ペントースリン酸回路は、解糖系の側路である。

 ペントースリン酸回路は、NADPHの産生とリボース5リン酸の産生を行っている。

(5) グルカゴンは、グリコーゲン分解を促進する。インスリンは、グリコーゲン合成を促進する。

 インスリンは、グリコーゲン分解を抑制しグリコーゲン合成を促進することで、血糖値の低下に働く。
 グルカゴンは、グリコーゲン分解の促進により血糖値の上昇に関わる。

スポンサーリンク


関連記事