スポンサーリンク
様々な料理や、お菓子などにも用いられているイモ類、豆類ですが、これらにはどれくらいの糖質が含まれているか知っていますか?
この記事では、そんなイモ類や豆類の糖質について紹介します。
目次
イモ類、豆類の糖質量ランキング
芋類
|
|
食品名 | 糖質(g) |
さつまいも | 30.9 |
じねんじょ | 25.7 |
じゃがいも | 16.9 |
ながいも | 14.1 |
さといも | 11.2 |
イモ類では、特にサツマイモに糖質が多く含まれていました。
実際にサツマイモは他のイモ類よりも甘味が強いため、糖質の量が多いことは想像しやすいかもしれません。
それに対して、サトイモの糖質の量はサツマイモの約3分の1と少なく、エネルギー量もサツマイモの半分以下です。ダイエットなどには、比較的用いやすい食材であることがわかります。
糖尿病の治療などで糖質制限をされている方でも、上手く利用することができると思います。
豆類
|
|
食品名 | 糖質(g) |
あずき | 46.7 |
えんどう | 42.7 |
ひよこまめ | 41.3 |
いんげんまめ | 41.2 |
そらまめ | 37.6 |
だいず(黄大豆) | 7.0 |
ここでは、あずきの糖質含量が一番多いですが、あずき、えんどう、ひよこまめ、いんげんまめ、そらまめは大きな差はないようです。
この表では、だいずの糖質の含有量が少ないことがよくわかります。乾燥の大豆100g当たりでも糖質は7.0gということですので、調理に用いられるような水煮大豆ではさらに低い値となります。
また、大豆製品であるきな粉も同様に糖質の量は低く、豆腐では100g当たりの糖質量は1g以下となっています。
参考
この記事は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)を参考に作成されています。
※ 全て100g当たりの単糖当量を示しています。
※ 糖質とは食品成分表における「利用可能炭水化物(単糖当量)」のことを示しています。
※ 豆類は全て「全粒、乾燥」のものの成分をもとに作成しています。
スポンサーリンク