(1)期限は食品製造者が設定する。
(2)期限は未開封の状態での保存条件で定める。
〇(3)賞味期限が3か月を超える場合は、年月までの表示ができる。
(4)牛乳は、ほぼ賞味期限表示であるが、一部は消費期限の対象食品である。
※賞味期限を表示…LL牛乳や超高温殺菌牛乳
※消費期限を表示…低温殺菌牛乳、特別牛乳
牛乳の殺菌方法は、大きく分けて超高温殺菌、高温殺菌、低温殺菌の3つである。その中でも現在多いのは「超高温殺菌」である。
(5)調理パンは、消費期限の対象食品である。
LL牛乳(ロングライフ牛乳)とは?
LL牛乳は、130~150℃の高温で数秒間滅菌された牛乳で、気体透過性が無い容器に無菌充填されることから、長期間かつ常温での保存が可能である。
このような製法から、LL牛乳の期限表示が賞味期限で良いことが分かる。
その他の特徴として、LL牛乳は賞味期限は長いが、高温滅菌によってたんぱく質の変性が起こるため、低温殺菌牛乳などよりは風味や味は劣る。