26-124 臨床で用いる窒素出納を求める簡易式である。

スポンサーリンク


26-124 臨床で用いる窒素出納を求める簡易式である。正しいのはどれか。1つ選べ。ただし、尿中への1日窒素排泄量が、体全体の窒素排泄量の80%を占める。

(1) 0.8/尿中窒素排泄量(g/日) -  6.25/たんぱく質摂取量(g/日)

(2) 尿中窒素排泄量(g/日)/0.8 - 6.25/たんぱく質摂取量(g/日)

(3) 6.25/たんぱく質摂取量(g/日) - 0.8/尿中窒素排泄量(g/日)

(4) たんぱく質摂取量(g/日)/6.25 - 0.8/尿中窒素排泄量(g/日)

(5) たんぱく質摂取量(g/日)/6.25 - 尿中窒素排泄量(g/日)/0.8

解答・解説を見る

 

正しいのは(5) たんぱく質摂取量(g/日)/6.25 - 尿中窒素排泄量(g/日)/0.8

タンパク質の摂取量から、体外へ排泄された量を引くことで窒素出納を求めることができる。

タンパク質量=窒素摂取量にはならないため、窒素蛋白質換算係数(6.25)を用いて窒素摂取量を求める。

排泄された窒素の量は尿中窒素排泄量を0.8で割ることで求めることができる。

 


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert