25-21 リソソーム(lysosome)の機能に関する記述である。 ・カテゴリー:25-人体の構造と機能及び疾病の成り立ち / ②人体の構造と機能及び疾病の成り立ち / 第25回(2011, H23) ・タグ:25-人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 公開日:2016/01/20 / 最終更新日:2019/07/27 スポンサーリンク 25-21リソソーム(lysosome)の機能に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) ATPの産生 (2) 紡錘糸の形成 (3) たんぱく質の合成 (4) 細胞内異物の処理 (5) ステロイドホルモンの合成 解答・解説を見る (1)ATPの産生は細胞質ゾルやミトコンドリアで行われる。 (2)紡錘糸の形成は中心体でする。 (3)タンパク質の合成はリボソーム及び粗面小胞体で行う。 〇(4) 細胞内異物の処理 (5)ステロイドホルモンの合成は滑面小胞体が行う。 スポンサーリンク