25-34 ある人を糖尿病と確定診断するための根拠である。

スポンサーリンク


25-34 ある人を糖尿病と確定診断するための根拠である。正しいものの組み合わせはどれか。

a 空腹時血糖値124mg/dL
b 食後3時間の血糖値226mg/dL
c 口渇、多飲、多尿、体重減少などの典型的な症状の存在。
d 確実な末梢神経障害の存在
(1)aとb (2)aとc (3)aとd (4)bとc (5)cとd

解答・解説を見る

a  空腹時血糖:126㎎/dl以上

 糖尿病の診断には、高血糖の存在を確かめるものとして、空腹時血糖値、食後2時間後血糖値(75gOGTT)、随時血糖値、HbA1cがある。

b  食後2時間血糖値:200㎎/dl以上

c  口渇、多飲、多尿、体重減少などの典型的な症状の存在。

 糖尿病の確定診断は、初回検査のみで診断される場合と、再検査で診断される場合があるが、初回検査の日に血糖値から糖尿病型となり、(3)のような糖尿病の典型的な症状や(4)のような確実な糖尿病網膜症がみられた場合は、初回検査だけで糖尿病と診断される.(2017年12月現在)

d  血糖値が糖尿病型で、「確実な糖尿病網膜症」の存在がある場合は、初回検査で糖尿病と診断される。


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert