コンテンツへスキップ

24-53 魚介類に関する記述である。

スポンサーリンク


25-53 魚介類に関する記述である。正しいのはどれか。

(1) 煮魚の煮こごりは、アクトミオシンの変性によってできる。
(2) 魚肉たんぱく質の第1制限アミノ酸は、リシンである。
(3) 赤身魚は、白身魚よりもグリコーゲン含量が少ない。
(4) 魚類の脂質含量は、産卵後よりも産卵前の方が高い。
(5) K値は、細菌汚染の指標である。

解答・解説を見る

(1) 煮魚の煮こごりは、コラーゲンが熱変性によりゼラチンになることによってできる。

 アクトミオシンとは、アクチンとミオシンが結合したものである。かまぼこなどの練り製品の製造に関与している。

(2) 魚肉たんぱく質の第1制限アミノ酸は、ない。=アミノ酸価100

 リシンは、精白米の第一制限アミノ酸である。

(3) 赤身魚は、白身魚よりもグリコーゲン含量が多い。

(4) 魚類の脂質含量は、産卵後よりも産卵前の方が高い。

(5) K値は、鮮度の指標である。

 鮮度が良いものほどK値は低くなる。

スポンサーリンク


コメント

関連記事