コンテンツへスキップ

スポンサーリンク


27-26 脂質の代謝に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1) コレステロールは、身体活動のためのエネルギー源となる。
(2) 脂肪酸のβ酸化は、脂肪酸を水と二酸化炭素に分解する過程である。
(3) 肝細胞内で生成したクエン酸は、脂肪酸の合成材料となる。
(4) アラキドン酸は、オレイン酸から産生される。
(5) 骨格筋細胞は、脂肪酸をグルコースに変換する作用をもつ。

解答・解説を見る

(1) コレステロールは、身体活動のためのエネルギー源にはならない。
 ★コレステロールには、①生体膜の構成成分となる、②ホルモンの原料となる、③胆汁酸の原料など様々な役割があるが、エネルギー源にはならない。
 ★コレステロール合成の材料は?→アセチルCoA
 アセチルCoA→アセトアセチルCoA→HMG-CoA→メバロン酸→→→コレステロール
 ★コレステロール合成に関与する酵素として、HMG-CoA合成酵素などがある。

(2) 脂肪酸のβ酸化は、アシルCoAをアセチルCoAにする過程である。

(3) 肝細胞内で生成したクエン酸は、脂肪酸の合成材料となる。

(4) アラキドン酸は、リノール酸から産生される。

 ★アラキドン酸は、n-6系の不飽和脂肪酸である。

(5) 脂肪酸をグルコースに変換することはできない。


スポンサーリンク


関連記事