コンテンツへスキップ

国家試験と臨床栄養学の要点

スポンサーリンク



■食道・胃

1.通常の食道がんと逆流性炎が原因で生じる食道がんの組織型について

通常では扁平上皮癌、胃逆流性食道炎では、腺がんである。
2.胃底腺から分泌される物質と、それを分泌する細胞について
壁細胞  胃酸および塩酸、内因子
主細胞  ペプシノーゲン、ペプシン
服細胞  粘液
3.逆流性食道炎の原因(2つ)…加齢による下食道括約筋の緩み、肥満による胃の圧迫
4.ピロリ菌が原因の胃腸の疾患(4つ)…胃がん、慢性萎縮性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍
5.消化性潰瘍の原因…ピロリ菌、ストレス、胃酸、NSAIDs
6.ピロリ菌の除菌について…PPIと2種類の抗生物質を1週間内服する。
7.ピロリ菌が分泌する酵素と、これを利用した検査方法…酵素はウレアーゼ、検査は尿素呼気試験
8.胃切除後に生じる貧血について…鉄欠乏性貧血、VB12欠乏性貧血
9.ダンピング症候群について
ダンピング症候群.:胃切除手術を受けた人の15~30%にみられる胃切除後症候群で、 炭水化物が急速に小腸に流入するために起こるもので、 食事中や食後の直後に症状 が現れる早期ダンピング症候群と、食後2~3時間たってから現れる後期ダンピングがある。

■腸・肝臓と胆嚢、膵臓について
1.肝がんの原因…C型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス、NASH
2.鉄製現職の必要な疾患…NASH、HC
3.肝性脳症の治療薬…BCAA、ラクツロース
4.慢性膵炎非代償期に症状…内分泌枯渇および糖尿病、外分泌枯渇及び脂肪性下痢
5.次の特徴を示す疾患をクローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群の中から選びなさい
 成分栄養剤の使用(クローン病)
 痔瘻(クローン病)
 偽ポリポージズ(潰瘍性大腸炎).
 機能的疾患(過敏性腸症候群)
 基質的疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)
 全身症状(クローン病、潰瘍性大腸炎)
 生物学的製剤の使用(クローン病、潰瘍性大腸炎)
 腹部症状(クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群)
 ■糖尿病・通風
1.高尿酸血症の定義
血清尿酸値7㎎/dl以上
2.高尿酸血症の頻度
男性30歳以上では約30%、女性50歳以下では約1%
3.高尿酸血症の生活指導について
食事指導としては、適正エネルギーの摂取、プリン体や果糖を抑える、十分な水分摂取、飲酒制限(特にビール)とする。運動療法をしては、有酸素運動を進め、適正体重を目指した肥満の解消に向けた指導をする。
4.糖尿病の診断基準
空腹時血糖 120㎎/dl以上、随時血糖 200㎎/dl以上、HbA1c 6.5%以上
5.糖尿病の3大合併症と3つの大血管症について
3大合併症:網膜症、腎症、神経障害
3つの大血管症:心筋梗塞、脳梗塞、末梢動脈硬化
6.糖尿病の経口薬
a. スルフォニール尿素薬
b. チアソリジン系薬
c. ビグアナイド薬
d. α-グルコシターゼ阻害薬
e. DPP4I
f. 即効性インスリン分泌促進剤
g. SGLT2I
7.Ⅰ型糖尿病の定義と特徴
定義:膵β細胞の破壊によるインスリン分泌の枯渇。
特徴→やせが多い、若年に多い、自己抗体の出現

スポンサーリンク


コメント

関連記事