32-4 わが国の保健統計に関する記述である。

スポンサーリンク


32-4 わが国の保健統計に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)平均寿命と健康寿命の差は、女性より男性の方が大きい。
(2)平均寿命が延伸した理由に、乳児死亡率の低下がある。
(3)特定死因を除去した場合の平均寿命の延びが最も大きい死因は、心疾患である。
(4)老年人口割合の増加にも関わらず、老年人口指数は低下している。
(5)周産期死亡においては、死産数よりも早期新生児死亡数の方が多い。

解答・解説を見る

(1)平均寿命と健康寿命の差は、女性の方が男性より大きい

 2018年現在、男性はその差が約9年なのに対して、女性は約12年である。
平均寿命=その年に生まれた0歳児が平均であと何年生きられるか
健康寿命=介護や医療等に頼らず、自立した生活ができる期間

(2)平均寿命が延伸した理由に、乳児死亡率の低下がある。

 乳児死亡率は、生後1年未満の死亡を意味し、「乳児死亡数÷出生数×1000」で求められる。

(3)特定死因を除去した場合の平均寿命の延びが最も大きい死因は、悪性新生物である。

(4)老年人口割合の増加により、老年人口指数は上昇している。

 ●老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100
●年 少  人 口 =0~14歳の人口
●生産年齢人口 =15~64歳の人口
●老 年  人 口 =65歳以上の人口

(5)周産期死亡においては、死産数は3063(平成27年)であり、早期新生児死亡数の665(平成27年)の方が少ない。

 ①早期新生児死亡:生後1週間未満の死亡
②死産数:妊娠22週以降の死産
③周産期死亡:①妊娠満22週以後の死産と②生後1週未満の早期新生児死亡をあわせたもの


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert