24-83 たんぱく質の栄養に関する記述である。正しいのはどれか。
(1) ヒトにおける必須アミノ酸(不可欠アミノ酸)は、7種類である。
(2) たんぱく質の生物価は、吸収窒素量に対する体内保留窒素量の比率として求められる。
(3) アミノ酸インバランスとは、必須アミノ酸(不可欠アミノ酸)の過剰を表す用語である。
(4) たんぱく質の栄養価は、含有するアミノ酸の総量で決められる。
(5) たんぱく質の栄養価は、第一制限アミノ酸を補足しても改善できない。
解答・解説を見る
(1) ヒトにおける必須アミノ酸(不可欠アミノ酸)は、
9種類である。
必須アミノ酸は、メチオニン、スレオニン、ロイシン、バリン、フェニルアラニン、トリプトファン、リジン、ヒスチジン、イソロイシンの9つである。
〇(2) たんぱく質の生物価は、吸収窒素量に対する体内保留窒素量の比率として求められる。
(3) アミノ酸インバランスとは、
いくつかのアミノ酸が不足しているときに、そのアミノ酸を補足するために一部のアミノ酸を過剰に添加したりすると、逆に栄養価が低下する現象のこと。
(4) たんぱく質の栄養価は、含有する
アミノ酸のバランスで決められる。
(5) たんぱく質の栄養価は、第一制限アミノ酸を補足することで
改善できる。
第一制限アミノ酸を補足することで、アミノ酸のバランスを改善し、たんぱく質栄養価を改善することができる。