36-117 食事・食品が医薬品に及ぼす影響に関する記述である。

スポンサーリンク


36-117 食事・食品が医薬品に及ぼす影響に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。

⑴ 高たんぱく質食は、レボドパ(L─ドーパ)の吸収を促進する。

⑵ 高脂肪食は、EPA 製剤の吸収を抑制する。

⑶ ヨーグルトは、ビスホスホネート薬の吸収を促進する。

⑷ グレープフルーツジュースは、カルシウム拮抗薬の代謝を抑制する。

⑸ セント・ジョーンズ・ワートは、シクロスポリンの代謝を抑制する。

解答・解説を見る

 

⑴ 高たんぱく質食は、レボドパ(L-ドーパ)の吸収を阻害する。

⑵ EPA 製剤に含まれるEPAは、脂溶性であるため食後の服用がすすめられている。空腹時や脂質が少ない食事では、EPA製剤の吸収が抑制する可能性がある。

⑶ ヨーグルトは、ビスホスホネート薬の吸収を阻害する。

ヨーグルトに含まれるカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンと、難治性のキレートが形成されることで薬剤の吸収が阻害される

⑷ グレープフルーツジュースは、カルシウム拮抗薬の代謝を抑制する。

グレープフルーツジュースに含まれる成分が、薬物の代謝に関与するCYP(薬物代謝酵素)の活性を阻害することにより、カルシウム拮抗薬の代謝を抑制し、血中濃度が上昇し薬物の効果は増強する。

⑸ セント・ジョーンズ・ワートは、シクロスポリンの代謝を亢進し薬理効果を低下させる。

セント・ジョーンズ・ワートは、HIV治療薬(サキナビル、リトナビル)や、抗凝固剤、強心薬など多くの薬の効果を減弱する作用がある。セント・ジョーンズ・ワートは、肝臓での薬物の代謝酵素であるCYPを誘導することによって、薬剤の濃度を低下させ、薬剤の効果を減弱させる可能性がある

 


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert