コンテンツへスキップ

36-101 肥満児童の母親が、仕事からの帰宅時間が遅く、子どもが母親を待っている間にお菓子を食べ過ぎてしまうと悩んでいる。

スポンサーリンク


36-101 肥満児童の母親が、仕事からの帰宅時間が遅く、子どもが母親を待っている間にお菓子を食べ過ぎてしまうと悩んでいる。栄養カウンセリングにおいて、ラポールを形成するための発言である。最も適切なのはどれか。 1 つ選べ。

⑴ 不在時に、お子さんがお菓子を食べ過ぎてしまうのは仕方のないことですよ。

⑵ 不在時に、お子さんがお菓子を食べ過ぎてしまうのは心配ですね。

⑶ 職場の上司に、帰宅時間を早めたいと相談してみてはいかがですか。

⑷ お菓子の買い置きをやめることはできませんか。

解答・解説を見る

 

最も適切なのは、⑵ 不在時に、お子さんがお菓子を食べ過ぎてしまうのは心配ですね。

 

ラポールの形成とは、カウンセラーとクライアントとの間に、互いに信頼し合い、安心して交流を行うことができる関係を作ること。クライアントの話を傾聴、受容し、共感的態度を持ってクライアントの気持ちを理解しようとすることが重要である。

共感的態度は、カウンセリングに必要な技術の一つであり、対象者の立場を理解し共感的な態度で接することによって、指導する側も対象者の気持ちになることができるだけでなく、クライアントとのラポールの形成にも役立つ。

 

⑴ 不在時に、お子さんがお菓子を食べ過ぎてしまうのは仕方のないことですよ。

→やや共感的態度に欠けた言葉であり、(2)と比較すると適切ではない。

⑵ 不在時に、お子さんがお菓子を食べ過ぎてしまうのは心配ですね。

⑶ 職場の上司に、帰宅時間を早めたいと相談してみてはいかがですか。

具体的な指導だが、ラポールの形成につながる発言とは言えない。

⑷ お菓子の買い置きをやめることはできませんか。

まずはクライアントの悩みよく聞いて受け入れ、共感する態度が重要であり、(4)の発言は適切と言えない。

 

スポンサーリンク


コメント

関連記事