コンテンツへスキップ

27-94 妊娠期・授乳期に関する記述である。

スポンサーリンク


27-94 妊娠期・授乳期に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1) 血中エストロゲン値の上昇により、乳汁分泌は促進される。
(2) 吸啜刺激は、プロラクチン分泌を低下させる。
(3) オキシトシンは、子宮筋の弛緩を促す。
(4) 日本人の食事摂取基準(2010年版)では、出産後5か月までの泌乳量を400 mL/日としている。
(5) 非妊娠時の体格区分が「ふつう」の妊婦は、妊娠中の推奨体重増加量を7~12 kgとする。

解答・解説を見る

(1) 血中エストロゲン値の低下により、乳汁分泌は促進される。

 乳汁分泌を促進するホルモンは、プロラクチンである。プロラクチンは、エストロゲンによって分泌が抑制されるため、エストロゲン値の低下により乳汁分泌は促進される。

(2) 吸啜刺激は、プロラクチン分泌を増加させる。

 吸啜刺激(赤ちゃんが乳首を吸うことによる刺激)によって、プロラクチンの分泌が増加する。さらにプロラクチンは乳汁分泌を促進する。プロラクチンは、下垂体前葉から分泌されるホルモンである。

(3) オキシトシンは、子宮筋の収縮を促す。

 オキシトシンは、下垂体後葉から分泌されるホルモンである。

(4) 日本人の食事摂取基準(2010年版)では、出産後5か月までの泌乳量を780 mL/日としている。

(5) 非妊娠時の体格区分が「ふつう」の妊婦は、妊娠中の推奨体重増加量を7~12 kgとする。

スポンサーリンク


関連記事