25-138 成人のネフローゼ症候群に関する記述である。

スポンサーリンク


25-138 成人のネフローゼ症候群に関する記述である。正しいのはどれか。

(1) 糸球体毛細血管のたんぱく質の透過性は、亢進している。
(2) 血漿膠質浸透圧は、上昇している。
(3) 浮腫に対しては、水分摂取量を80mL/kg標準体重/日にする。
(4) たんぱく質摂取量は、1.5g/kg標準体重/日にする。
(5) エネルギー摂取量は、20~25kcal/kg標準体重/日にする。

解答・解説を見る

ネフローゼ症候群とは?

ネフローゼ症候群とは、腎疾患の一つで、尿蛋白により、血中のたんぱく質濃度が低下し、低たんぱく血症となるもの。


(1) 糸球体毛細血管のたんぱく質の透過性は、亢進している。

 ネフローゼ症候群では、糸球体毛細血管の透過性が亢進し、不断は濾過されないような分子の大きいたんぱく質も濾過されてしまう。その結果、蛋白尿が発現する。

(2) 血漿膠質浸透圧は、低下している。

 低たんぱく血症により、血漿膠質浸透圧は低下する。また、血漿膠質浸透圧低下の結果、浮腫を生じる。

(3) 浮腫に対しては、塩分摂取量の制限を行う。

(4) たんぱく質摂取量は、0.8~1.0g/kg標準体重/日。

 たんぱく質は、食事摂取基準等に基づいて適量摂取する。

(5) エネルギー摂取量は、30~35kcal/kg標準体重/日にする。


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert