コンテンツへスキップ

31-111 後期高齢者を対象に、低栄養予防を目的とした栄養教育を計画している。

スポンサーリンク


31-111 後期高齢者を対象に、低栄養予防を目的とした栄養教育を計画している。結果評価の指標である。正しいのはどれか。2選べ。

(1) 食事改善への意欲
(2) 生活満足度
(3) 調理技術の習得度
(4) ねらいとした食行動の達成度
(5) BMI

解答・解説を見る

栄養教育の評価には、企画評価、経過評価、影響評価、結果評価、経済評価、総合評価などがある。

結果評価は、栄養教育の目標である対象者のQOLや身体状況など栄養教育による最終的な結果が指標となる。

よって、結果評価として正しいのは、

(2) 生活満足度

(5) BMI

である。

(1) 食事改善への意欲・・・影響評価

(2) 生活満足度・・・・・・結果評価

(3) 調理技術の習得度・・・影響評価

(4) ねらいとした食行動の達成度・・影響評価

(5) BMI・・・・・・・・・結果評価


①企画評価…栄養教育プログラムを企画する段階での評価

 対象者数、スタッフの数、日数など

②経過評価…栄養教育プログラムが企画通り実行されているかの評価

③影響評価…栄養教育プログラムを行ったことによる行動変容に対する評価

 具体的な行動はこれに当たる。「お菓子を食べるのをやめた」、「自炊するようになった」など

④結果評価…栄養教育プログラムの目標に対する評価

 BMI、対象者のQOL、身体状況の変化、健康状態の変化など

⑤経済評価…栄養教育プログラムにかかった費用に対する評価

⑥総合評価…栄養教育プログラムに対する総合的な評価

スポンサーリンク


コメント

関連記事