コンテンツへスキップ

スポンサーリンク


33-27 臨床検査に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)基準値は、健常者の測定値の75%が含まれる範囲である。
(2)心電図のP波は、心室の興奮を反映している。
(3)便潜血反応は、大腸がんのスクリーニングとして用いられる。
(4)ALTの上昇は、心臓疾患に特異的である。
(5)CT(コンピュータ断層撮影)は、磁気を利用する検査である。

解答・解説を見る
(1)基準値は、健常者の測定値の95%が含まれる範囲である。

 健常者の測定値から求めた標準偏差(±2SD)の中心95%を基準値という。

(2)心電図のP波は、心房の興奮を反映している。

 心電図のQRS波は、心室の興奮を反映している。

 *心電図:electrocardiogram

(3)便潜血反応は、大腸がんのスクリーニングとして用いられる。

 *大腸がん:colorectal cancer

(4)ALTの上昇は、肝疾患に特異的である。

(5)CT(コンピュータ断層撮影)は、X線を利用する検査である。

 MRI(核磁気共鳴画像法)検査は、磁気を利用する検査である。

 *CT:computed tomography

 *MRI:Magnetic Resonance Imaging

スポンサーリンク


コメント

関連記事