コンテンツへスキップ

27-153 国民健康・栄養調査(国民栄養調査)結果の栄養素摂取量について1950年を100とした場合の年次推移を図に示した。

スポンサーリンク


27-153 国民健康・栄養調査(国民栄養調査)結果の栄養素摂取量について1950年を100とした場合の年次推移を図に示した。図のa~dに相当する栄養素の組合せである。正しいのはどれか。1つ選べ。


画像引用元:http://www.nakamura-u.ac.jp/~nobuyuki/kokushi27.html
     a             b              c              d
(1) カルシウム——-脂質———たんぱく質——炭水化物
(2) 脂質———-カルシウム——たんぱく質——炭水化物
(3) カルシウム——-脂質———-炭水化物——たんぱく質
(4) 脂質———-カルシウム——-炭水化物——たんぱく質
(5) 脂質———-たんぱく質——カルシウム——炭水化物

解答・解説を見る

(2) 脂質———-カルシウム——たんぱく質——炭水化物

 脂質…食の欧米化、肉の摂取量増加などの影響により、近年上昇傾向にある。

 カルシウム…戦後の乳製品の摂取量の増加により、上昇し、近年は横ばい傾向にある。

 タンパク質…戦後から摂取量自体は変化していないが、動物性たんぱく質の割合が高くなっているという特徴がある。

 炭水化物…米の摂取量の低下などにより炭水化物の摂取量は低下傾向である。

 

スポンサーリンク


関連記事