スポンサーリンク
26-183 随意契約方式での購入が適する食品である。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1) 総購入費が大きい米
(2) 価格変動が大きい生野菜
(3) 使用頻度が高い卵
(4) 年間の使用量が多い調味料
(5) 危機管理対策用の備蓄用食品
正しいのは(2)価格変動が大きい生野菜
随意契約方式とは?・・・購入先を限定せずに、毎回、発注者が任意に契約を結び購入する方式。随意契約方式では、 入札やせり売りなどの競争方法をとらない。
(1) 総購入費が大きい米
米などの大量に使用する食材は、「指名競争入札方式」が適する。
〇(2) 価格変動が大きい生野菜
生野菜に限らず、価格変動の大きい食材は、「随意契約方式」に適する。
(3) 使用頻度が高い卵
使用頻度の高い食品は、「指定競争入札方式」が向く。また、卵は比較的価格が安定しているので、「単価契約方式」でも良いではないかと考えられる。
(4) 年間の使用量が多い調味料
調味料は「一般競争契約方式」が適する。
(5) 危機管理対策用の備蓄用食品
…備蓄食品は、「指名競争入札方式」が適する。
契約方法
契約方法には、「随意契約方式」、「一般競争契約方式」、「指名競争入札方式」、「単価契約方式」がある。
表.給食経営における契約方式の特徴
利点 | 欠点 | 向いている食材 | |
随意契約方式 | 信頼関係の築 けた業者では、 長期間の継続が可能。 |
価格変動が大 きい |
少量、生鮮食品、 価格変動の大きい食材 |
一般競争契約方式
(相見積により単価契約方式) |
業者が自由に 選定することができる。 |
時間がかかる。 | 調味料全般 |
指名競争入札方式 | 公平な取引が 可能 |
時間と手間がかかる。 | 米やみそなど 大量に使用するもの。 |
単価契約方式 | 安易な方式で ある。 |
それぞれの業者と の契約が必要 |
価格の安定した食材。 |
スポンサーリンク