25-166 国民健康・栄養調査の実施に関する記述である。 第25回(2011, H23) 25-公衆栄養学 ⑧公衆栄養学 25-公衆栄養学 国民健康・栄養調査 kakomons スポンサーリンク 25-166 国民健康・栄養調査の実施に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) 調査日的は、疾病の罹患状況と栄養摂取量との関係を明らかにすることである。 (2) 調査地区は、都道府県知事が指定する。 (3) 調査対象は、個人単位で選定される。 (4) 調査対象年齢は、調査項目によって異なる。 (5) 腹囲の測定対象は、満40歳以上の者である。 解答・解説を見る (1) 調査日的は、健康増進法(平成 14 年法律第 103 号)に基づき、国民の身体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料を得ることである。(国民健康・栄養調査より) (2) 調査地区は、厚生労働省が指定する。 都道府県知事が指定するのは、調査世帯である。 (3) 調査対象は、世帯単位で選定される。 〇(4) 調査対象年齢は、調査項目によって異なる。 ●調査対象年齢と調査項目 1歳以上:身長、体重、栄養摂取状況調査票 20歳以上:腹囲、血圧、血液検査、問診、一日の身体活動量(歩数)、生活習慣調査票 (5) 腹囲の測定対象は、満20歳以上の者である。 スポンサーリンク