24-159 「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)」による評価に関する組合せである。

スポンサーリンク


24-159 「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)」による評価に関する組合せである。正しいのはどれか。

(1) 健診・保健指導実施者の研修 ——- プロセス(過程)評価
(2) 施設・設備の状況 ——– アウトプット(事業実施量)評価
(3) 実施回数 ————– ストラクチャー(構造)評価
(4) 健診データの改善 ——- アウトプット(事業実施量)評価
(5) 実施体制 ————– プロセス(過程)評価

解答・解説を見る

「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)」による評価

ストラクチャー(構造)評価 … 実施体制、施設・ 設備の状況
 ストラクチャー:構造。健診・保健指導を実施する際の構成因子。物的資源(施設、設備、資金等)、 人的資源(職員数、職員の資質等)、組織的資源(スタッフ組織、相互検討の仕組み、償還制度等)。

プロセス(過程)評価 … 健診・保健指導実施者の研修等
 プロセス:過程。保健医療従事者の活動(情報収集、問題分析、目標設定、事業の実施状況 等)及び対象者の活動(サービス・事業に対する満足度、継続率、完遂等)。

アウトプ ット(事業実施量)評価 … 実施回数、参加人数等
 アウトプット:事業実施量。実施された事業におけるサービスの実施状況や業務量。

アウトカム(結果)評価 … 糖尿病等の生活習慣病有病者・予備群の減少数、健診データの改善、健康度の改善効 果、医療費の適正化効果等
 アウトカム:成果・評価。対象者の健康状態への効果、知識の普及、健康行動、保健医療 サービス満足度等。

引用:厚生労働省「標準的な健診・保健指導プログラム(確定版)」(http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu/pdf/02a.pdf).


(1) 健診・保健指導実施者の研修 ——- プロセス(過程)評価

(2) 施設・設備の状況 ——– ストラクチャー(構造)評価

(3) 実施回数 ————– アウトプット(事業実施量)評価

(4) 健診データの改善 ——- アウトカム(結果)評価

(5) 実施体制 ————– ストラクチャー(構造)評価


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert