39-78 ミネラルとそれを構成成分とする酵素の組合せである。

スポンサーリンク


39-78 ミネラルとそれを構成成分とする酵素の組合せである。最も適当なのはどれか1つ選べ。

⑴ 鉄        セルロプラスミン

⑵ 亜鉛       キサンチンオキシダーゼ

⑶ 銅        カタラーゼ

⑷ セレン      グルタチオンペルオキシダーゼ

⑸ モリブデン    スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)

厚生労働省. 『第39回管理栄養士国家試験の問題(午前の部)』(2025) . https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001428960.pdf, (2025年4月2日閲覧)

解答・解説を見る

⑴         カタラーゼ

⑶         セルロプラスミン

カタラーゼシトクロムP450などの酵素の構成成分であり、セルロプラスミン銅を含む酵素である。

 

⑵ 亜鉛       スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)

⑸ モリブデン    キサンチンオキシダーゼ

亜鉛スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)の構成成分であり、

選択肢のキサンチンオキシダーゼモリブデンを含む酵素である。

 

※久々にここまで潔い選択肢入れ替えましたパターンが登場した。

 

⑷ セレン      グルタチオンペルオキシダーゼ

正しい。「グルグルせれん

 

グルタチオンペルオキシダーゼやスーパーオキシドジスムターゼ、カタラーゼなどは

活性酸素などの発生を抑えるために働く酵素である。まとめて覚えても良いかもしれない。

 

Shorts動画 ミネラル含有酵素について

 

文責:アヒル


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert