コンテンツへスキップ

25-社会・環境と健康

25-14 自殺死亡数に関する記述である。

25-14 自殺死亡数に関する記述である。正しいものの組合せはどれか。 a 近年わが国では、毎年4万人を超えている。 b 自殺死亡数の減少は、「健康日本21」の目標である。 c 女性よりも男性の方が多い。 d 年齢別では、40歳代が最も多い。 (1)aとb (2) aとc (3) aとd (4) b… 続きを読む »25-14 自殺死亡数に関する記述である。

25-9 A県における健康づくり対策の取組を評価するために調査を企画した。

25-9 A県における健康づくり対策の取組を評価するために調査を企画した。たばこ対策に関する評価指標として、誤っているのはどれか。 (1) 学校におけるたばこに関する教育の取組件数 (2) 地方たばこ税の歳入額 (3) 禁煙プログラムを提供している市村町の割合 (4)&… 続きを読む »25-9 A県における健康づくり対策の取組を評価するために調査を企画した。

25-19 「学校保健安全法(平成20年改正)」に基づいた学校保健活動である。

25-19 「学校保健安全法(平成20年改正)」に基づいた学校保健活動である。正しいのはどれか。 (1) 小学校入学予定者に対し、入学前年の11月に就学時健康診断を実施した。 (2) 次年度に備え、3月未に児童の定期健康診断を実施した。 (3) 養護教諭が学校の環境衛生… 続きを読む »25-19 「学校保健安全法(平成20年改正)」に基づいた学校保健活動である。

25-17 地域保健に関する記述である。

25-17 地域保健に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) 都道府県以外は、保健所を設置できない。 (2) 医師以外の者も保健所長になることができる。 (3) 保健所は、健康増進法に基づいて設置されている。 (4) 市町村保健センターは、広域的、専門的… 続きを読む »25-17 地域保健に関する記述である。

25-16 介護保険制度に関する記述である。

25-16 介護保険制度に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) 軽度の介護を要する状態は、介護予防給付の対象となる。 (2) 介護老人保健施設は、老人福祉法に定める特別養護老人ホームである。 (3) 居宅療養管理指導料は、管理栄養士が医師の指示なく栄養食事指導を… 続きを読む »25-16 介護保険制度に関する記述である。

25-15 医療制度に関する記述である。

25-15 医療制度に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) 医療保険は、現金給付が原則である。 (2) 全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)は、大企業の被用者を対象とする。 (3) 有床の診療所数は、無床の診療所数より多い。 (4) 医薬分業には… 続きを読む »25-15 医療制度に関する記述である。

25-18(追試) 学校保健従事者の役割である。

25-18(追試) 学校保健従事者の役割である。正しいのはどれか。 (1)校長は、学校保健の総括責任者である。 (2)保健主事は、保健管理や保健指導の専門職である。 (3)養護教諭でなければ、保健主事にはなれない。 (4)養護教諭は、学校長の補佐役として学校保健活動の計画、調整、推進業務に携わる。 … 続きを読む »25-18(追試) 学校保健従事者の役割である。

25-6 症例対照研究に関する記述である。

25-6 症例対照研究に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) 症例群と対照群で、過去の要因曝露状況を比較する。 (2) 症例群と対照群を一定期間追跡して、予後を比較する。 (3) 症例群と対照群に、試験薬と偽薬(placebo)を投与する。 (4) コホート研究よりも、要因曝露情報が正確であ… 続きを読む »25-6 症例対照研究に関する記述である。

25-20 世界保健機関(WHO)とその活動に関する記述である。

25-20 世界保健機関(WHO)とその活動に関する記述である。正しいのはどれか。 (1) WHO憲章は、疾病や病弱が存在しない状態が健康であると定義している。 (2) 国際連合の保健衛生の専門機閑として発足した。 (3) オタワ憲章は、プライマリヘルスケアの考えを提唱したものである。 (4) アル… 続きを読む »25-20 世界保健機関(WHO)とその活動に関する記述である。

25-3 上・下水道および水質に関する記述である。

25-3 上・下水道および水質に関する記述である。誤っているのはどれか。 (1) 急速濾過法では、薬品による微粒子除去が行われる。 (2) 末端の給水栓では、消毒に用いた塩素が残留してはならない。 (3) 水道水の水質基準では、大腸菌は検出されてはならない。 (4) 活性汚泥法は、好気性菌による下水… 続きを読む »25-3 上・下水道および水質に関する記述である。

25-2 厚生労働省は、平成22年4月に米中のカドミウムの成分規格を「玄米及び精米中に0.4mg/kg以下」と改正した。

25-2 厚生労働省は、平成22年4月に米中のカドミウムの成分規格を「玄米及び精米中に0.4mg/kg以下」と改正した。その根拠となった健康障害である。正しいのはどれか。 (1) 肝機能障害 (2) 腎機能障害 (3) 造血器障害 (4) 中枢神経障害 (5) 末梢神経障害

25-1 公衆衛生の歴史に関する記述である。

25-1 公衆衛生の歴史に関する記述である。正しいものの組合せはどれか。 a わが国では、江戸時代に種痘が導入された。 b わが国の国民皆保険制度は、第二次世界大戦前に確立された。 c ポリオワクチン接種により、世界からポリオは根絶された。 d 世界保健機関(WHO)は、第二次世界大戦後に設立された… 続きを読む »25-1 公衆衛生の歴史に関する記述である。

25-4 2005年以降、わが国の死因統計に関する記述である。

25-4 2005年以降、わが国の死因統計に関する記述である。正しいのはどれか。
(1) 死因順位は、悪性新生物、脳血管疾患、心疾患の順である。
(2) 心疾患死亡の約1割は、虚血性心疾患による死亡である。
(3) 部位別の悪性新生物の死亡数は、男女ともに大腸が最多である。
(4) 胃がんの年齢調整死亡率は、男女ともに低下傾向にある。
(5) 脳血管疾患の年齢調整死亡率は、男女ともに上昇傾向にある。

続きを読む »25-4 2005年以降、わが国の死因統計に関する記述である。