スポンサーリンク
16-30 公衆栄養活動の沿革に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)戦時体制下の体位・体力の向上を図るため、昭和19年に初めて栄養所要量が策定された。
(2)戦後直後の混乱期の栄養状態の改善のために、昭和20年代に栄養指導者による巡回指導が実施された。
(3)昭和27年に栄養改善法が制定され、栄養改善のための諸活動が法的根拠のもとに実施されるようになった。
(4)昭和40年代に入ると栄養の過剰摂取などの問題がみられるようになったため、厚生省は「健康づくりのための食生活指針」を策定した。
(5)昭和60年に栄養改善法が改訂され、市町村が一般的な栄養指導を実施するようになった。
スポンサーリンク