コンテンツへスキップ

29-128 静脈栄養法に関する記述である。

スポンサーリンク


29-128 静脈栄養法に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。

(1)生理食塩液のナトリウム濃度は、154mEq/Lである。
(2)高カロリー輸液製剤には、クロムが含まれる。
(3)中心静脈栄養法と経腸栄養法は併用できない。
(4)脂肪乳剤は、末梢静脈から投与できない。
(5)ビタミンB1欠乏では、代謝性アルカローシスを発症する。

解答・解説を見る

(1)生理食塩液のナトリウム濃度は、154mEq/Lである。

(2)高カロリー輸液製剤には、鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素などは含まれるが、クロムは含まれない。
 そのため、高カロリー輸液製剤による中心静脈栄養による栄養管理ではクロムの欠乏に注意が必要である。

(3)中心静脈栄養法と経腸栄養法は併用できる。

(4)脂肪乳剤は、末梢静脈から投与できる。
 脂肪乳剤は、浸透圧が低いため末梢静脈栄養法における血管痛を緩和することができる。

(5)ビタミンB1欠乏では、代謝性アシドーシスを発症する。
 ビタミンB1欠乏により、乳酸が蓄積し、血液のpHは酸性に傾く。

スポンサーリンク


コメント

関連記事