34-91 離乳の進め方に関する記述である。

スポンサーリンク


34-91 離乳の進め方に関する記述である。最も適当なのはどれか。 1 つ選べ。

(1)探索反射が活発になってきたら、離乳食を開始する。

(2)離乳食を開始したら、母乳をフォローアップミルクに置き換える。

(3)離乳食開始後 1 か月頃には、1日3回食にする。

(4)生後 7 ~ 8 か月頃(離乳中期)には、舌でつぶせる固さの食事を与える。

(5)離乳期には、手づかみ食べをさせない。

解答・解説を見る
(1)哺乳反射の減弱が、離乳開始の一つの目安である。

また、初めてなめらかにすりつぶした状態の食物を与えた時を離乳の開始とする。

(2)離乳食を開始したら、生後9か月以降から鉄分が不足しやすいため、フォローアップミルクを用いてもよい。

(3)離乳後期(生後9か月~11 か月頃)では、1日3回食にする。

離乳開始時(生後5か月~6か月頃)は、1日1回食

離乳中期(生後7か月~8か月頃)は、1日2回食

離乳後期(生後9か月~11 か月頃)は、1日3回食

が目安。

(4)生後 7 ~ 8 か月頃(離乳中期)には、舌でつぶせる固さの食事を与える。

(5)離乳期には、手づかみ食べをさせるとよい。

参考:厚生労働省,授乳・離乳の支援ガイド,https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000496257.pdf


スポンサーリンク


Insert math as
Block
Inline
Additional settings
Formula color
Text color
#333333
Type math using LaTeX
Preview
\({}\)
Nothing to preview
Insert