コンテンツへスキップ

31-195,196 K介護老人保健施設に勤務する管理栄養士である。食事時間には、入所者のミールラウンドを行い、栄養管理のための情報収集を行っている。

スポンサーリンク


次の文を読み「195」、「196」に答えよ。

 K介護老人保健施設に勤務する管理栄養士である。食事時間には、入所者のミールラウンドを行い、栄養管理のための情報収集を行っている。
 入所者は、75歳、男性。BMI 18.0 kg/m2。常食を自立摂取しているが、食事中にむせがあり、がらがら声になることがある。食事摂取量は減少し、6か月で10%の体重減少を認める。

31-195 この入所者に必要な栄養アセスメントである。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
(1) 認知機能テスト
(2) SGA(主観的包括的アセスメント)
(3) 改訂水飲みテスト
(4) 嗜好調査
 
31-196 栄養アセスメントの結果を踏まえ、ミールラウンドにおいて、注意して観察すべき事項である。最も適切なのはどれか。1つ選べ。
(1) 食事に要する時間
(2) 食事への意欲
(3) 食べこぼし
(4) 食事中の姿勢

解答・解説を見る

31-195 この入所者に必要な栄養アセスメントである。最も適切なのはどれか。1つ選べ。

(1) 認知機能テスト

 認知機能テストには、長谷川式簡易認知症評価スケール(HDS-R)や、ミニ・メンタルステート試験(MMSE)などがある。この対象者では、特に認知機能の低下は見られず、認知機能テストはそこまで必要とはいえない。

(2) SGA(主観的包括的アセスメント)

 SGA(主観的包括的アセスメント)は、入所時及び入院時に行う。SGAでは現病歴、体重の変化、食事摂取量の変化、消化器症状の有無など様々な項目があり、これらを元に対象者を階層化し、管理栄養士はアプローチを行なっていく。

(3) 改訂水飲みテスト

 改定水飲みテストは、嚥下機能のチェックをするためのもので、3mlの水を口腔内に入れて嚥下した時の状況が、判定基準に従って点数化される。

 食事の際にむせがあり、ガラガラ声になることがあるということから嚥下障害がある可能性が高いので、このテストを行うことは必要と言える。

(4) 嗜好調査

 患者の嗜好に合った食事の提供は重要であるが、現時点では最も必要ではない。
 
31-196 栄養アセスメントの結果を踏まえ、ミールラウンドにおいて、注意して観察すべき事項である。最も適切なのはどれか。1つ選べ。

(4) 食事中の姿勢

 むせやすい姿勢、誤嚥しやすい姿勢に注意する。

スポンサーリンク


コメント

関連記事