コンテンツへスキップ

26-110 栄養カウンセリングにおけるクライアントとの接し方に関する記述である。

スポンサーリンク


26-110 栄養カウンセリングにおけるクライアントとの接し方に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。
(1) クライアントの発言内容だけでなく、視線や声のトーンなど、非言語的表現にも注目する。
(2) 「糖尿病が心配で、相談に来られたのですよね」と、栄養カウンセリングの目的を確認する。
(3) クライアントの考えや気持ちを聞く前に、食事記録を見て「野菜が少ないですね」といった評価をする。
(4) 「間食は、毎日召し上がりますか」といった閉じた質問も、状況に応じて使い分ける。
(5) クライアントの話を聴きながら、「そうですよね」とうなずき、共感的理解を示す。


誤っているのは×(3) クライアントの考えや気持ちを聞く前に、食事記録を見て「野菜が少ないですね」といった評価をする。
クライアントの気持ちや考えを受け入れ受容の態度で接することを基本とし、そのうえで指導する。

スポンサーリンク


関連記事